高耐候で木材を守る

ペンキなどの塗料と異なり、木材を保護する薬剤を含み、外的環境から木材を保護します。 塗り替えを行うことで、より永く美しい美観を保ちます。

高耐候で木材を守る
老朽材を美しく仕上げる

老朽材を美しく仕上げる

長く紫外線にさらされ劣化した外壁や柱などに。
塗膜型の木材保護塗料で、様々な老朽材に塗布でき、色付き良く美しい表面をつくり上げます。

高い安全性と作業効率性

低VOC、揮発性有機化合物の少ない水性型の塗料。
また、刷毛がなめらかに滑り安定した塗布量で、作業を効率よく進められます。

高い安全性と作業効率性
製品概要
設計価格
成分表・性能表
標準塗装仕様
使用上の注意
製品概要
 

NONROT BRUNO /ノンロット ブルーノ (屋外用)

用途
  • 老朽材の塗り替え
  • ログハウス・木造一般住宅・学校・神社仏閣・公園等の木造遊技施設
  • 杭、木製フェンスなどの木部
内容量 3.5kg ・ 14kg
設計価格

No Content

成分表・性能表

No Content

標準塗装仕様
工程 塗布量(g/㎡) 備考
下地処理 下地清掃、ヤニ処理、素地研磨
(#100~300)
2回塗り 130~220 (2回塗り合計) 乾燥 1~2時間
使用上の注意
  1. 顔料が沈降しますので、フタをしたまま缶を上下左右にゆすり、フタをあけて棒で十分攪拌してからご使用ください。使用中も良くかき混ぜてください。
  2. 塗料サンプルにより必ず試し塗りで色合いを確認してからご使用ください。
  3. 原液のまま薄めずに木材に刷毛、ローラーで塗布してください。スプレー塗布は行なわないでください。
  4. 雨天時、多湿時の塗布や施工雰囲気温度が5℃以下でのこ使用は避けてください。
  5. 本品は他の塗料と混ぜてのこ使用はできません。
  6. 使用した刷毛は乾燥する前に水でよく洗って下さい。
  7. ベンチ、遊具などに使用した場合は色落ちや着衣を汚す可能性があります。
  8. 塗布木材は充分に乾燥させ、含水率20%以下の木材に使用してください。木材が湿っていると適切な量が塗布できなかったり、乾燥性が損なわれます。
  9. ハードウッドなどの硬質材や薬剤等を注入した加工木材に対し密着不良や不具合をおこす場合がありますので事前に必ず試し塗りを行い、塗装を行って下さい。
  10. 旧塗装が残っていると密着不良を起こすことがありますので、サンディング等で完全に塗膜を除去してから塗装してください。
  11. 開封後はすみやかにご使用ください。
  12. 木材のヤニ等の樹液成分はシンナーやアルコールで除去し塗装

SUPPORT

お問い合わせ

03-3837-5825

〒113-0034 東京都文京区湯島
3-39-10 上野THビル